セブ留学中の恋愛事情。◯◯人男子がモテる理由とは
こんにちは!AOIです。
セブ留学ではみんな一緒に寮生活をするので、短期間でも留学生同士の仲はとても深まりやすいです。
ときには、留学中に仲良くなった人と恋に発展する・・なんてことも。
学生は主に日本・韓国・中国・台湾などからの国の人が多く、国をまたいでの恋愛も珍しくはありません。
セブでの吊り橋マジック
みなさんは「吊り橋効果」という言葉をご存知でしょうか?
不安や緊張を感じるシチュエーションで出会った異性を好きになりやすくなってしまう、というあれです。
比較的治安の良いセブでも、やはり女性にとっては心細かったり不安になるような出来事もあります。
異国で不安なときに男子からスマートに助けてもらうと、それだけで女子はキュンとしますよね!
そんな吊り橋トラップ満載のセブで思わず女子が胸キュンしてしまうシチュエーションを生み出してくる人たち。
それは、日本人男子・・・ではなく、
韓国人男子。
セブ留学では韓国人男子×日本人女子のカップリングがとても多いです。
なぜセブではそんなに韓国人男子がモテるのか、その理由を考えていきたいと思います。
韓国人男子がモテる理由
度胸があって堂々としている
韓国人男子は物事をハッキリ言うため、ぼったくりなどの不当な要求は断じて受けません。
セブでは常に付き物のフィリピン人との値段交渉なども女子がやろうとすると、「いい!いい!俺たちが行くから、待ってて!」と、自ら進んで行ってくれます。
わたしなんかはすぐナメられてぼったくられそうになることが多いのですが、韓国人男子はほぼ必ず相場くらいの金額まで下げてきます。
もうね、本当ありがたかった。
なんなら英語がほとんど喋れないような人でも、ガンガン話しに行ってくれるのでほんとすごいなーと思いました。
頼りがいがある
韓国の男性には18歳〜30歳までの間に2年間の兵役があります。
わたしの友人は全員兵役を終えている人たちだったので、結構みんな体格がガッシリしていて強そうな感じがありました。
女子だけで外を歩いていると現地のおじさん達から声をかけられたり付いてこられたりすることもあるのですが、韓国人男子は見るからに強そうなので一緒に歩いているとそういうことはまずありません。
あと乗り物などで大きな段差があって危ない場所では、手を引いてサポートしてくれたりとか。そういうさりげない心づかいがすばらしい。
レディファースト
乗り物の値段交渉ももちろんですが、トライシクルなどの乗り物では真っ先に女子を一番安全な席に乗せてくれます。
バイクの後部座席とかサイドカーの荷台席は結構危ないので乗るのに少し勇気が要るんですが、そういうのは何も言わずに進んで引き受けます。
イメージ画:みんなでトライシクルに乗るの図(手書き。笑)
みんなで飲みに行った帰り、多少歩ける距離でも「危ないから駄目!」とトライシクルを捕まえて乗せてくれ、支払いも済ませてくれるなども当たり前。
多少やりすぎでは・・と思うこともありましたが、聞くところによると韓国では友達同士でもレディファーストは当然なのだそう。
こういうところは日本との文化の違いを結構感じますね!
ちなみに
日本では良い意味でも「男らしく」「女らしく」みたいなのは時代錯誤な感じがあり、「レディファースト」などの習慣はあまりない気がします。
なので、日本人女性としてはあまりレディファーストに慣れていないぶん気恥ずかしいようでとても嬉しいものなんですよね・・!
もちろん日本人男子でもそういう人はいると思うので、必ずしも国民性だけの問題ではないと思います。
ただわたしの周りの韓国人男子はほぼ全員こういう感じだったので、そこは純粋にすごいなーと思いました。
ちなみに韓国人男子はフィリピン人女子からも人気です。
フィリピンでは韓国ドラマやK-POPが大人気であることに加え、フィリピン人は切れ長の細い瞳の韓国人のような顔立ちがとても好みらしいのです。
ただし日本人男子もフィリピン人女性からはかなりモテますので、男性の皆様は気を落とさず。笑
韓国人男性のモテテクニック、男性の皆様はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません