海外航空券を安く手に入れるには?おススメのサイトはこちら。
こんにちは!AOIです。
突然ですが、旅に出るときの航空券やホテル選びってすっごいわくわくしませんか?
これに関しては完全に意見が二つに分かれると思っていて、「クソ面倒くさい」っていう派と、「超楽しい」派。
わたしは完全に後者なので、ものすごい時間かけて口コミとかチェックします。旅は計画からすでに始まっているので。笑
ただ航空券って国内ではよく取っているけど、海外は行かないのであまり分からない・・という人も中にはいるのではないでしょうか。
ということで、今回は海外航空券を取る際に役立つサイトを紹介してみたいと思います!
航空券選びには「スカイスキャナー」
「Skyscanner(スカイスキャナー)」は、イギリス発祥の航空券・ホテル等の比較検索サイト。
国内外1200社以上の会社から検索でき、その中から最安値のチケットを見つけることができます。
航空券比較は国内サイトでも「トラベルコちゃん」など有名なところがたくさんありますが、国内サイトはアジア系の会社や日本の代理店に偏りがちなことが多いです。
なので、海外航空券の購入の際はより複数の会社から比較できるスカイスキャナーが圧倒的におススメです。
スカイスキャナーでの購入方法
それでは、早速スカイスキャナーで航空券を予約してみましょう!
1. 目的地・日時からチケットを検索する
航空券徹底比較『スカイスキャナー』 のサイトにアクセスし、トップページから以下の情報を入力してチケット検索をします。
今回は、東京→オークランド(ニュージーランド)の片道便を検索してみます!
ちなみに、上記のように日付を指定せずに月単位で検索することが可能。一覧で最安値の日がわかるのでとても便利です!
試しに、6月14日(金)のチケットを選択してみます。
2. チケットを選ぶ
検索結果で購入可能なチケットが表示されます。表示は以下のカテゴリごとに分かれているので、その中で予算や時間に応じて好きなチケットを選びます。
③最短プラン:所要時間が短い順にチケットが表示される
ここでは、青色で囲んだニュージーランド航空のチケットを選択してみます。
3. 購入する代理店サイトを選択する
チケットを選択すると、以下のように販売代理店名と値段が一覧で出てきます。それぞれで値段が違うため、口コミ評価数や日本語窓口の有無などもチェックしながら選びます。
例として、ここではCMなどでもおなじみの「海外格安航空券を探すなら スカイチケット!」を選択してみましょう。
5. 航空券を購入する
選択した代理店の予約サイトに飛ぶので、あとはそこからチケットを予約・購入するだけです。購入の際には、各代理店の運賃詳細やルールについてしっかり確認しましょう!
購入時の注意点
乗継ぎ場所・時間を確認する
つい安いチケットを選んでしまいそうになりがちですが、最低限以下の点は注意するようにしましょう!
- 乗換する国・都市
- 乗換の時間数
- 乗換数は何回か
- 現地到着時間は何時なのか
たとえば上記のチケットは値段が安いですが、フィジーでの乗換が約13時間、目的地到着が深夜の1時15分となっています。
このようなチケットを購入する場合は、乗換時間をどう過ごすかの確認、また深夜到着時のホテルの手配などの準備をしっかりしておきましょう。
あとは安いチケットだと、8時間以上のフライト×2回連続・・というのがザラにあります。一度経験しましたが、マジでかなりきついので、このような組み合わせは避けたほうが無難です。
販売代理店の情報を確認する
スカイスキャナーでは1200以上のサイトからチケットを選べるため、検索時には本当にたくさんの選択肢が出てきます。
そのため代理店サイトを選ぶ際には、しっかりと以下の情報を確認しておくことをおススメします!
→英語での問合せでも構わない・・という方以外は、万が一の時に日本語で問合せができるのか、本社はどこの会社なのかなどを確認しておきましょう。
→格安チケットを販売する代理店の中には、評判が良くない会社も多いです・・!知らない名前の代理店から買う時には、必ずネットで評価をチェックしましょう!
失敗しない購入サイトの選び方
航空会社の正規のサイト
ちなみにわたしは普段よほどのことがない限り、航空会社の正規サイトから購入します。
というのも格安販売店だと座席指定ができなかったり、キャンセルの場合の手数料が多く取られたりなど、チケットが安い分何かしらの制限があることも多いからです。また、変更やキャンセルの際にも柔軟な対応がしてもらえなかったり、そもそも連絡すら取れないなどの事例も。
その点、航空会社の正規サイトであればあまり悪質なサービスを受けづらいという安心感もありますので、価格に大きな差がなければ正規店からの購入がおススメです。
ちなみにスカイスキャナー上で航空会社の正規サイトは以下のように表示されています。
有名代理店を選ぶ
JTB、HISなど日本で誰でも知っているような有名サイトは安心感があり、かつ口コミ評価が高いことが多いです。格安チケットを見つけた際には、これらのサイトを使ってみるのもいいでしょう。
ちなみに、スカイスキャナーで格安チケットがよく見つかる有名代理店のリンクを載せておきます!日本でCMなどもやっている大手のサイトなので、安心ですね。
各サイトからもチケットの検索ができますので、興味がある方は是非見てみてくださいね。
「★」評価が高い代理店を選ぶ
口コミ評価の「★」が極端に少ない会社は、サービスが悪かったり、悪質な販売サイトだったりする場合もあります。
少なくとも★は3つ以上のサイトを選ぶこと、かつ無名な会社の場合は必ずネットで評判を検索し、大丈夫そうなら購入するようにしましょう!
航空券を上手に選んで、快適な旅を!
わたしは一人旅においては費用はかなりケチりますが、飛行機に関してはけっこうこだわります。
だってせっかくの旅の始まりで、飛行機のサービスが最悪だったり、万が一トラブルがあったらかなりテンション下がってしまいますよね。
安さ重視の人はLCCで十分かと思いますが、フルサービスキャリアの航空会社でも時期によってはセールで安くなっていたり経路によって安くなることもあるので、その辺りを狙います。
やっぱり行きの飛行機では映画も見たいし、ビールも飲みたいじゃないですか・・!笑
航空券で重視するポイントは人それぞれかと思いますが、ぜひ色々なチケットを比較して自分の希望に合ったものを見つけてみてくださいね。
みなさんが快適な空の旅をする参考になれば幸いです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません