ホームステイ?シェアハウス? カナダワーホリでの住む家の種類とは。
こんにちは!AOIです。 ワーホリで苦労することの一つが、住む家探し。 家賃や立地、シェア物件の場合は住人との相性な ...
ワーホリにはSIMフリースマホを持っていけ!言いたいことはそれだけだ。
今やわたしたちの生活に欠かすことができない、スマートフォン。 わからないことがあればすぐに調べられるので、海外に行っても普段通りに ...
カナダワーホリの学校はどうする?経験者が語る選び方のコツ
ワーホリでは、多くの人が渡航してすぐに語学学校に通います。 英語を勉強して身につけるためというのはもちろん、知らない ...
ワーホリで現地の無料留学エージェントを利用するメリットとは
こんにちは、AOIです。 このブログ内でも何度か出てきている「エージェント」という単語。 留学やワーホリにおいての「 ...
カナダワーホリの都市選び。人気エリア5都市を比較!
こんにちは!AOIです。 ワーホリで渡航先する国が決まったら、次に考えなければならないのは行く都市を選ぶこと! ...
カナダワーホリの海外旅行保険選び。少しでも安くするには?
カナダワーホリに保険加入は必須。 カナダワーキングホリデーでは、入国時に海外保険の加入が義務付けられています。 ...
ワーホリ中の奨学金支払いをストップできる!日本学生支援機構・返還猶予の申請方法
ワーホリに行くと決めた方の中には、実は大学のときに奨学金を借りていてまだ返済中・・という方は少なからずいるのではないでしょうか。 ...
授業で異文化交流!日本人が意外と知らない驚きのフィリピン文化とは
フィリピン留学ではマンツーマンレッスンで先生と話す時間がたーくさんあります! 仲良くなっていくうちに先 ...
セブ・マクタン島おすすめ語学学校・CEBU BLUE OCEAN ACADEMY
セブには語学学校がとーってもたくさんあり、いざ行くと決めても学校選びにはとても迷ってしまいますよね・・! わたしの周りにもセブに留 ...
【保存版】フィリピン・セブ留学の持ち物リストはこれだ!
留学の準備における難関の一つ、それは荷物づくり! 1ヶ月も外国で生活するとなると、正直何を持っていけばいいの??と誰しもが思うもの ...